お気に入り登録した商品は、こちらのプルダウンから確認することができます
同一ショップで3031円以上購入時、送料無料
※同時に(一度に)購入した場合のみ適用となります
【 明日9:00 】 までのご注文で翌日お届けに対応。 定休日のご注文は翌営業日の発送となります。(定休日:日曜日, 土曜日, 祝日)
【重要】 交通事情や悪天候などの不可抗力が生じた場合は、商品到着の日時が変更となる場合が御座います。 また年末年始やクリスマスなどの繁忙期は輸送量の増加により【翌日お届け】対応が困難となる場合が御座います。 ※ご希望のご選択がない場合は、値札は外さず発送となります。
レビューはありません。
残り 5 点 202,000円
(473 ポイント還元!)
翌日お届け可(営業日のみ) ※一部地域を除く
お届け日: 02月10日〜指定可 お届け日: (明日9:00のご注文まで)
ページ上部の「お気に入り商品一覧」からご確認頂けます。
30個以上かつ10万円以上のご購入はこちらからお問い合わせください
121,319円
8,111円
11,070円
100,000円
56,000円
9,580円
絶版 1980年代〜90年代「こどものとも」26冊まとめ売り
12,000円
チームラボ豊洲チケット
9,600円
妖怪ウォッチ キャラバンク ジバニャン 特大Ver
10,000円
断熱材 高性能 グラスウール アクリアネクスト 470
80年代の同人誌 『ロリ vol.2』 すくりんとん 荒裸ララ ねむりねこ NARDA 酒狸兼好 西高東低 安楽夢 レモンピープル 漫画ブリッコ
8,000円
大型アガベ 130〜200センチ
22,000円
ゴールド 菱形 チャーム (大) 48×22㎜
123,456円
サテラ2 SATELLA2 FTA衛星チューナ(ジャンク)
12,700円
マルシン エンフィールド No.2 Mk1 ポリス 木製グリップ仕様
18,500円
キッチン ※左シンク
202,000円
カートに入れる
☆商品に興味をもっていただき、
ありがとうございます。
以下お読みいただき、
入札をお待ちしています。
【小柄】
東竜斎派の腕達者の金工師!
『壽叟法眼(花押)』
赤銅地 ☆江戸蕉門の詩人の唄彫(岱水)
共箱 刀装具 小道具 武具 刀剣 時代物
《寸法》
*縦 約97.8mm
*横 約14.3mm
*重量 約27g
※寸法に若干の誤差が生じます。ご承知下さい。
《解説》
東龍斉は、田中清寿文化元年(1804)
に会津で生まれ、会津正阿弥一派の金工に
師事して修業したものと考えられる。
本邦の装剣用具の彫工として、
その歴史の最後を飾った
江戸金工で上手の工である。
河野春明が東北遊歴の折、
その門下に列し師名の明の一字を免許され、
明義と改名し同人である。
天保年間の三十歳後半に清寿と
改名したものと思われる。
また諸流の彫法を取り入れ、
東龍斉風と言う気の利いた江戸前の
彫技を工夫して活躍した。
また清重、寿良などの師弟も多く養成し
嘉永年間に法眼の位に叙されている。
晩年は寿翁、寿叟法眼、古稀之龍翁などと
添銘したものが多く、
また自流、一格、唯一格、我一格などと
特異な別号を用い、あるいは東龍斉を省略して、
龍のみ切銘することもある。
明治九年十二月十八日に
「浮世をば今ぞはなるる無の一字」
と辞世の一句を残して七十三歳で没した。
《注意事項》
※写真をよくご覧の上、入札をお願いします。
素人撮影なので、実物と色合いが
若干異なることがあります。
※希望価格にそぐわない場合は、
早期終了する場合がありますことご了承ください。
※評価が著しく悪い入札者の方は、入札を削除させて
頂く場合がございますのでご了承下さい。
落札後、24時間以内のご連絡がない場合
誠に恐縮ではございますが入札者都合で
落札を取り消しさせて頂く場合も
ございますので、ご注意下さい。
※ノンクレーム、ノンリターンご理解頂ける方で
真剣な取引をして頂ける方のみ
ご入札お待ちしております。
※梱包は厳重を心がけますが、
輸送途中の破損は保障できませんので、
落札者本人様で修正していただける方のみ
入札お願いします。
※再度、上記、画像、参照にて
ご確認頂きご理解の上ご入札下さい。
よろしくお願い致します。